代表挨拶

岡村 有希子
Edumuse株式会社 CEO/Founder. 岡村 有希子

教育で「前向きに生きる」と「豊かに生きる」をプレゼントする

はじめまして!
Edumuse株式会社代表取締役の岡村有希子です。

弊社のこちらのページにお越しくださりありがとうございます!

少しでも私やEdumuseの想いに触れていただき、少しでもEdumuseを気にかけていただけますと嬉しいです。

Episode.1 創業のきっかけの3つの節目。

私の望みは「目の前にいる人が、豊かに、前向きに、幸せに生きていること」。

その積み重ねが多くの人が生き生きと暮らすことにつながると考えています。

このように考えるようになった背景には、創業に至るまでに3つの忘れもしない大きな節目があります。

1つ目は高校時代。
自分の親戚でお金の切れ目が縁の切れ目になる瞬間を見た時。

2つ目は新卒で外資系保険会社の営業マンをしていた時。
一人で生きることの大変さと、社会を知り絶望と挫折をしました。学歴=社会での成功にならないことを体感し、営業をしている中で自分が詐欺師と紙一重なのでは?と自分を追い込んでしまい、最終的に不安障害という精神疾患になり、自殺まで考えてホテルで嗚咽が出るほどに泣いたことがあります

しかしこの時、今の私の会社の事業のコアとなる「EQ(感情マネジメント能力)」と出会い、当時は名前や手法さえ知らなかったものの、思考と感情の力で自力で精神疾患を克服し半年で社会復帰をしました。

3つ目はコロナでの教育と自分の環境変化。
オンラインでの指導を余儀なくされた時、私はこのオンラインでの学習に多くの可能性を感じました。
本来出会えなかったはずの、本当に私がお役に立てる人に出会う可能性を感じ、そしてコストの低さから教育への投資効果が高まるのではないか?と考えました。
また、これからの教育の価値観も学歴重視から人間性を求める方向に大きく変化するのではないかと感じました、まさにその力の1つがEQです。
プライベートでも、人生で一番大きな別れがあり、26歳で会社員をやめて独立することとなりました。

どのきっかけも、他の人からは「大変だったね」「波瀾万丈だね」と言われます。しかし、今思うと私が私である理由を作ってくれたのもこれらの節目であることは間違いありません。

なのでこれらの出来事が起こってくれてよかったと今は心から思います。

そんな希望いっぱいで、私は手始めにオンライン家庭教師として独立をしました。

Episode.2 

Edumuse株式会社 代表取締役
岡村有希子

PAGE TOP